メニュー

治療メニュー

鍼灸治療:8,000円

生理のお悩み

多くの女性が悩みを抱かれている生理痛、PMS、生理不順、過多月経の症状改善を目指します。症状によっては、一度婦人科の受診をおすすめする場合があります。

鍼灸治療で自律神経と血流を整えることで、過ごしやすい生理の状態にしていきます。

マタニティ(産前)のお悩み

妊娠中のお悩みである、つわり、逆子、骨盤周囲の痛み、むくみ、足のつり、などにアプローチします。

安定期に入っていて、担当医から鍼灸を受けても良いと承認が得られている場合にご対応いたします。

安定期に入る前と臨月を迎えてからは、事前にLINEにてご相談ください。

産後のお悩み

産後に抱えるお悩みとして多い、骨盤周囲の痛み・ゆがみ、全身の疲れ・痛み、肩こり、腰痛、腱鞘炎をケアします。

赤ちゃんと一緒の場合は月齢をお伝えいただければ、バウンサーやおもちゃなどをご用意いたします。ママ自身のケアをしたいけど預けることが難しいという場合でも、ぜひ一緒に来院してみてくださいね。

回数券のご案内

鍼灸治療回数券 3回分 22,000円

単回でのお支払いより2000円分お得な回数券です。

マハリクに通いながら、自分の体と向き合って元気になっていきたい方におすすめです。

小児はり:1,000円

小児のアトピー性皮膚炎、夜泣き・寝つき、便秘、かんしゃくにご対応するコースです。

事前相談を受け付けておりますので、安心してご来院と施術をお受けいただけます。

施術時間は月齢によりますが、1歳未満の場合は1分~5分程度です。

料金一覧

鍼灸治療    8,000円

鍼灸治療回数券 22,000円

小児はり    1,000円

オプションメニュー 温灸器治療  2,000円

ご予約から施術までの流れ

STEP
LINEでお名前と症状を送る

院長が返信いたします。こんな症状でも診てもらえる?など聞きたいことがあったらお気軽にLINEしてください。

STEP
来院日を決める

鍼灸施術をご希望の場合は、ご都合のいい日をお伺いします。空き状況はLINEのメニューから見れますので、ご希望の日時をお選びください。

STEP
ご予約日:問診からスタート(約20分)

事前にLINEでお聞きした内容と、今の状態、さらに症状以外の生活環境などについて詳しくお聞きします。また、症状がなぜ起きているのかを西洋医学・東洋医学の両面からご説明いたします。

STEP
施術(約70分)

施術着に着替えていただきます。脚、お腹、背中、頭と全身の状態を診ながら主にお灸を使って施術を行います。鍼も時々します。

STEP
今のお体の状態のフィードバックとこれからできること

ご自宅でのセルフケアのやり方や、今後の施術スケジュールなどをお茶を飲んで一息つきながらお話します。

初診の問診は、30分程度かかることもあります。時間は目安としてご理解ください。小さいお子さんを一緒に来院する場合は、必要でしたらミルク、おやつや飲み物などご持参ください。(ミルク用のお湯はお出しします)